☆ルゥちゃんママのひとりごと☆ |
カテゴリ
以前の記事
|
浅田真央ちゃん、可愛いかったぁ~☆
日本にもこんなに華奢で可愛い妖精がいることを、オリンピックで全世界にお知らせすればいいのに・・・。 4年後も今のように笑顔で軽々と滑れるといいけど。 ディープインパクトも残念!馬券は買っていないけど残念! 馬券を買った人達も悲しいだろうが、ディープインパクトはもっと悲しかっただろう。7戦不敗の負け知らずの為、落ち込んでなければいいが・・・。 先日、友人の『夫婦共に馬に乗る』というマリリンちゃんのご主人が、大阪で行われた『全日本障害馬術大会』に出場し、TV放映された! 残念ながら優勝は逃したが、人と馬が一体となり、とても優雅で素晴らしかった。(マリリンちゃん宅には、『ベア』というMIXのワンコがいる!残念ながら会った事はないが写メを見せて頂いた。真っ黒でモコモコの、名前の通り子熊の様な可愛いワンコだ!) ただ、別の20歳の馬(人間でいうと80歳)が「これが最後の大会」という事で出場していたが、なんと途中でタイミングが合わず飛べなくなり、失権してしまった。 その後、馬はガッカリとうなだれ、とても悲しい表情をしたのだ。 退場する時もずっとうなだれていた。見ていて、こちらまで悲しくなってしまった。 やはり馬にも感情がある。 最後の大会だっただけに、いまだに時折あのときの馬の表情を思い出し、気にかかっている。ディープインパクトも次またぜひ頑張ってほしい。 ![]() Xmasに那須高原のペンション『THE VINTAGE VIEW』に行って来た。 2005年春にオープンしたばかりで、お客様第1号が愛犬家でも知られる『アイフルのCM』の清水章吾さんだった。 シェフが「三十年以上のキャリアを持つプロの料理人」と、かなりの腕前らしくその他有名人も多数来ていたが、その割には値段もお手頃でアットホームな感じだった。 お盆に一度、ルゥの誕生日を記念してペットと泊まれる宿に行ったが×だった。 文句を言えばきりがないが、最も×だったのは、チェックアウト時に宿に訪れた家族全員の写真を撮ってくれ廊下に飾ってくれるのだが、『ルゥ』の名前が『ルカ』になっていた。 違うと申し出たが、訂正されなかった。ありえない! その割にはかなりの値段をとられた。パパの財布の中身が空になったくらい! それ以後我が家では、その宿の話は禁句だ。 そのため、今回は調べに調べた。前回の教訓をフルに生かして! パパは前日に、車のオイル交換、洗車、タイヤ交換をすべて済ませ、ルゥまでトリミングに連れて行ってくれた。 更に、寝る前に地図でペンションまでの道のりを予習する念の入れようだった! 前回の悔しさを取り戻すかのようだった。 当日の朝、Xマスプレゼントの交換を済ませ、いざ車に乗って出発!! ・・・ところが、ママが財布を忘れ戻ったり、パパが年賀状を出し忘れ戻ったり、と嫌な予感がしたが、その後何もなく2時間弱であっという間に着いた。 ![]() が、スタッドレスタイヤを履いている。パパに抜かりはない。 3時半にチェックインし、夕食は6時から。それまで、貸切の露天風呂に入る事にした。 ママもデジカメを持ってついて行った。 が、露天風呂に行ってびっくり!当たり前だが、かなり寒い!すごく寒い! 服を着ていても信じられないくらい寒い! パパが震えながらヒーターらしきスイッチを入れた瞬間、さらに激しい冷風が来た。空気乾燥機だった・・・。南無・・・。 その後、勇気あるパパは頑張って裸になり、お風呂に飛び込んだ! 『あっちぃ~っ!!!あははははっ!』熱湯風呂だった(笑)! 外気温との差もあっただろうが、かなり熱かったようだ。 なのに、なぜか笑いが止まらない。 全身、真っ赤になっていた。でも、湯船から出ると寒い!でも、入ると熱い!なぜか笑いも止まらない!熱すぎてパパが壊れていた! まるで罰ゲームのようだった! ![]() その後、1時間ほど部屋で休んでいたが、ずっと『心臓がおかしい。』と、言って自分で心臓マッサージをしていた(笑)! 6時過ぎに夕食になり、オーナーが特別に用意してくれたシャンパンで乾杯し、フレンチのコース料理を頂いた。舌平目や那須牛など、どれも美味しかった。 Xマスの特別料理でなければ、ルゥもレストランに同伴できたとの事。残念! 食後、ルゥの待つ部屋に戻り、パパの好きなシャンパン『MOE』で三人でXmasをした☆テーブルの上のお菓子を、調子に乗ってパクパク食べるルゥ。 パパのチーズを横取りしている!大丈夫か? 翌朝、予感的中!!やはり、ゲロっていた。 しかも、ゲロの上に寝たのだろうか?顔や耳の左側がゲロまみれになっていた。 前日のトリミングが台無しだ。ルゥも罰ゲームか?! その後、パパに『くっさー、くっさー!』と言われながらシャワーをしてもらい、散歩に行った。ゲロった事も忘れ、積もった雪の中でおおはしゃぎだった。 ![]() チェックアウト後、いくつかのお店に寄り道した。 『フィンランドの森』という所があり、ムーミンのお店もあった。 『ムーミンって妖精なんだよ。』『へぇ~。カバだと思ってた!。』・・・やっぱり! 帰りはママが運転し、また2時間弱であっという間に帰ってきた。 夏の汚名挽回!今回は笑顔の旅となり、大成功だった☆ 家に着くと、パパのお母さんからメロンが届いていた!やったぁ~♪嬉しい♪ 三人ともメロンが大好き!早速、頂いた。ごちそうさまでした! パパの実家は山の為、山の幸をいつも送ってくれる。 先日もほうれん草やブロッコリーなど、たくさんの野菜を頂いたばかりだ。 そして、ママの実家は海の為、海の幸をいつも送ってくれる。 11月の解禁日後すぐに、カニをたくさん送ってくれ、パパの後輩も食べに来た! 親と言うのは、本当にありがたい!こちらは何も親孝行が出来ていないのに。 ルゥ孝行もしたし、来年は親孝行をしよう!
by ruhchan815
| 2005-12-26 23:52
| おでかけ隊カフェ&宿
|
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||